また久しぶりのブログ
久しぶりのブログになる。
たいだい、ここのブログを投稿するときは、何かがあったときだ。
仕事で懲戒免職は免れたが、退社することになってしまった。
内容は面倒なので、書かないけど、納得はできない。
でもいい機会じゃないかと思った。
転職も去年から考え始めていたので、ちょうどいい。
それに嫁さんとピクニック行ったり、釣り行ったり
いい時間をもらえた。

最近は毎日が釣り三昧で楽しい。

ハゼしか釣れてないけど、アナゴが釣りたい。

車も新車にして、車中泊しながら釣りができるようにした。
これからの人生は仕事を真面目にやるより、楽しい生き方をすることにする。
仕事ばかりで、憑りつかれてる人生って、もったいなと思えた。
またまた久しぶり
またまた 久しぶりに書くブログです。
釣りには去年の11月に行ってアナゴくらいしか釣ってません。
というか、この前、歯が死ぬほど痛みだして、
仕事もできないほどの激痛だったので、歯医者に行ったところ、
根尖性歯周炎というものになった。
あまりの痛さにずっとお仕事休みました。
久しぶりのブログが病気ブログみたいな感じになったので、
これくらいにしときます。
体の調子

原因不明の肺胞出血から、そろそろ半年が経った。
現在は禁煙も成功し、タバコを吸いたいという症状はなくなった。
今も病院に月に二回は、検査をしてるが異常は見当たらない。
あの喀血はなんだったんだろう。
ひとつ気になる事といえば、喉に違和感を感じること。
押さえつけられてるような感じがする。
タバコをやめたお金を、競馬につぎ込むことにハマってる。
競馬場に行きたいけど、コロナウイルスで無観客になっていて行けないので、
ネット中継を見ながら、購入している。
最近飲む酒を変えた

今までは、毎日ビール500缶からの辛口一献を飲んでいたけど、
米焼酎に変えた。「あなたにひとめぼれ」って名前がいい。
この米焼酎は10年くらい前に、何度か飲んだことがあって、
美味しい記憶だったので、焼酎にした。
5リッターもあるし、乙類だし、2,600円くらいだし、朝残らないし最高の酒。
久しぶりのブログだったけど、またネタがあったら更新する。