スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
なぞの吐血
先週、仕事終わりに、着替えし帰ろうとしたとき血を吐いた。
職場の人がパニックになってたが、気にせず帰ろうとしたら、また込み上げてきて、血を吐き出してしまった。
救急車を呼ばれそうになり、大きな騒ぎにはしたくないので、
自分で運転して、病院まで行った。
夜間だったので、しっかりした診察はできないようで、
レントゲンを撮影して終わりだった。
原因はわからないが、また血を吐くようなら来てと言われ、帰った。
翌日は休みだったので、朝から普通にすごしていた。
夜になり夕食を食べた後に、また血を吐いた。
とりあえずまた病院に、行くことになり、またレントゲンを撮ったが、夜間のため専門医がないからわからないらしい。
そして次の日の朝また血を吐いた。
そして今に至る。
明日は精密検査みたいなことするらしいので、病院行ってきます。
あけましておめでとうございます。
久しぶりのブログになります。
気が付いたら2018年になってしまいました。
2018年は、 これといって、人と同じような目標はありませんが、
まず宝くじの高額当選を狙います。
去年は給料の半分は宝くじに突っ込みました。
なかなか当たらないものです。
それと6月に車の車検があるので、ワンボックスカーに乗り換えしようと思っています。
ネタがないのでこのくらいで。
気が付いたら2018年になってしまいました。
2018年は、 これといって、人と同じような目標はありませんが、
まず宝くじの高額当選を狙います。
去年は給料の半分は宝くじに突っ込みました。
なかなか当たらないものです。
それと6月に車の車検があるので、ワンボックスカーに乗り換えしようと思っています。
ネタがないのでこのくらいで。
背ヒレが指に入り2ヶ月でやっと抜けた

またも久しぶりのブログ更新です。
前回の記事で、ブリのヒレが指に刺さり、病院に行ったのですが、
飲み薬と、塗り薬しか処方されなく、その後約2ヶ月も痛みに耐えていました。
魚屋なので、毎日包丁握るのが、苦痛なほどの痛みでした。
なんとかならないかと、自分で指を切ったりしてましたが、
切ったところで、出血するだけなので、悩まされてました。
4日前にカッターナイフを使って、切った場所が膿んでいたので、
「これはチャンス!」
と思い、ナイフでほじくったところ、1センチほどの背ビレが出てきました!
2ヶ月も、こんな痛みに悩まされるなら、医者にレントゲンでも撮ってもらって、
背ビレを抜いてもらったほうがよかったです。
記事には続きがあります。